先日、HKT48の9thシングルの選抜発表がSHOWROOMにて行われ、下野さんは1stシングル以来の選抜、時間にしておよそ3年半ぶりに選抜に選ばれることができました
2ndシングル「メロンジュース」で選抜落ちをして以来、劇場公演の要としていつからか「座長」と呼ばれるようになり、誰よりも劇場を大事にし、幾度も「劇場公演を頑張っているメンバーの希望になりたい」と口にしていた下野さん
そんな中、2ndシングルで同時に選抜落ちを経験した同じ一期生である南央ちゃんやわかちゃんが、総選挙でランクインしたり、あるいはカップリング曲でセンターに抜擢されたりする中で、ものすごい焦りやプレッシャーを感じていたと思います
でもそんな様子は決して外には見せない下野さんがたくましいと思いつつも、いつも心配でした
歳が歳だけに「卒業してしまうかも」と頭をよぎることもありました
でもそんな不安を吹き飛ばしてくれるように「努力は必ず報われる」の言葉を見事に体現してくれた下野さん
「思い出選抜」と巷では囁かれていますが、秋元Pと尾崎支配人、その他多くのスタッフ、そしてユニバーサルミュージックがれっきとした1枚のCDとして売り出すのですから運営側も適当な気持ちではないはずです
下野さんがまっとうに評価された結果がこの9thシングルであり、HKT48がファンに対して出した「頑張っている誰にでもチャンスがある」という答えです(経験の浅い4期生の大量の選出には少し疑問が残りますが笑)
正直、最近HKT48自体に魅力を感じなくなっていた僕でしたが、またHKT48のことも気にかけてみようかなと思いました
下野さん、選抜本当におめでとう!
今まで溜め込んでいたこと全てを、選抜という舞台で思いっきり発散してきてください